はてなで天涯孤独の家探しがムリゲーって話が上がってて、自分も3年前いきなり家追い出された時苦労した思い出があったんでブコメ入れたんですけど割と共感する人が多いみたいでスターいっぱいもらえました。
部屋探ししたとき宅建の人とか色んな人に相談して、本当はなんか色々思い出があったんだけど100文字だと書ききれないので書き留めておきます。
保証人の要らないUR賃貸は家賃が高い
部屋を探してた当初保証人の要らないURはどうかって福祉の職員の人に相談したんですけど、やっぱり「高いですよ!やめた方がいいですよ!」と止められました。
いくつか物件を見たんですけどやっぱり家賃が高いんですよね。保証人がいない分お値段高めになっている。普通なら4、5万で借りられるところも7、8万かかるんです。付近に電車がない地域なら安いけどそもそも仕事に行けなくなっちゃうし。あとURも家賃に対して払える収入があるかどうかの審査があるんですよ。基本家賃が高いのに、それを満たす基準月収をクリアするのって厳しいですよね。
貧乏ってこういうところでお金がかかって貧乏から抜け出せない負のループなんですよね。
JKKという都営住宅を利用したいけど条件が厳しい
家賃が安い、保証人が要らないという条件で探していってJKKという物件が目についたことがあります。これ間取りの割に安くて仲介会社の人に相談したんですけどやっぱりこっちもおすすめされませんでした。
JKKの住宅は審査と条件が非常に厳しく、そこそこ年収がないと部屋を借りられません。尚且つ家族がいることが条件なので単身者は無理でした。婚約者がいる場合は結婚を前提ならオッケーだったかな?
普通の賃貸と違って申し込めばすぐ紹介してくれるわけでなく、書類を取り寄せたりかなり面倒だった思い出……。しかも審査があるのでそこで通るかどうかわからない……。
結局どうしたか
やっぱ生活するとなると駅近で風呂がバランス釜でなく治安もそこそこ良くて衛生的というのは大事です。空き巣がしょっちゅう入る家とか嫌ですもの。衛星面も良くないと人として大切なものをぽろぽろこぼしていきます。
それでいて4、5万の家賃で東京都となるとかなり厳しい条件ですが、なんとかそういう家に住むことができました。でもやっぱりそういう良い家は家賃保証会社の審査と連帯保証人両方を必要としてくるところばかり。私の場合家賃保証会社の審査は簡単にパスできるけど、連帯保証人が用意できない……。
このふたつのどちらかが欠けると東京都では借りれる部屋のグレードが落ちていきます……。まず治安……、心理的瑕疵だったり衛生面……、その次に生活面……。とくに心理的瑕疵は強盗や空き巣だったりすると地獄……。
連帯保証人がムリゲー
連帯保証人の条件がどこも厳しすぎました。純粋に親族がいればクリアできるなんて生易しいものではなく、一定の収入が必要で年齢制限が存在します。つまり65歳以上はダメみたいな年齢制限があったりすると父や母が存命でも連帯保証人になれません。これは厳しいです。厳しすぎます。
父母が若い人というのは多くみますけど、自分はそうではありませんでした。父は69歳だったのでたとえ存命だったとしても連帯保証人になれない。兄弟がいなかったりすると親族で連帯保証人を用意するのは無理です。かと言って今の時代親戚や友人が連帯保証人になってくれるわけがありません。
普通の人はもうここで積む。
東京都のサービスに頼ったら連帯保証人なしで応募できた
東京都では家がない人向けに支援を行っているサービスがあって、そこで何とかしてもらいました。具体的には何やってんのかわからないけど本来なら連帯保証人と保証会社どちらも必要なところが連帯保証人がなくても応募できるようになりました。
ただ、東京都が連帯保証人になってくれるというわけではないので、純粋に連帯保証人なしで応募しただけのように思います。書面には連帯保証人、保証会社どちらも必要とかいてはいるけど応募自体はできたのでしょう。
緊急連絡先の提出は親族でなくてもOK
緊急連絡先は避けて通れませんでしたが、この連絡先は別に一親等の家族でなくてもいいみたいで友人や交際している人とかでもいいみたいです。電話とかも必ず行くわけではないみたいなのでその点を説明して知り合いに緊急連絡先として書かせてもらいました。
保証会社の審査はクレジットカードの履歴が重要
問題なのは保証会社の審査が非常に厳しいという点でした。ここは職員の人も仲介業者の人もすごく心配していて、保証会社の審査が厳しすぎて通るかどうかわからないと念入りに説明されました。普通に正社員で働いている人も落ちているらしくダメもとで応募しました……が翌日かその次の日くらいにはあっさり通ってました。
厳しいと言われていた保証会社の審査はオリコと呼ばれる会社でこの会社は信販系といわれ、信用情報を取り寄せてチェックしているそうです。
クレジットカードの滞納などもチェックするという点が厳しい要因なのですが、逆にクレジットカードというのは信用情報が積み重なる側面もあるのでそれで有利になることもあるとか。
自分の場合新卒の頃、速攻でクレジットカードを作ってそれで何年も生活費を払っていたので信用情報だけはすごいことになっていたんじゃないかと言われました。