最近父親の車のローンを全て支払い家族の手続きなどで運転することが増えた。昨今話題になっているのが煽り運転による事故で死傷者も出た。日本人のモラルを問われる悪質な事件である。
実際に運転していると感じるのだが全体的にみんなの運転が雑で荒い。交通ルールや運転における基本的なマナーが全く守られていない。日本人全体の意識が下がっているのではないだろうか。具体的な例を下記にあげていく。
- 普通道路でみんな80キロ以上出している
- 信号が黄色から赤になってるのに平気でみんな突っ込む
- 信号が赤なのに発進してる
- ウインカー出さないで曲がる
- 方向指示器のライトが一個壊れてる
- ボンネット部分が歪んでる後続車
- 後ろから加速して車線変更してくる車
- 急カーブで車線をはみ出して曲がってくる車の異常な多さ
- 車1台しか入れない狭い曲がり角を確認せず曲がって入ろうとする
- 踏切の真ん中で左右確認する車
- 車の間と間をくねくね通りながら猛スピードで走る車、バイク
- 最後に
普通道路でみんな80キロ以上出している
みんなスピード出し過ぎ。法定速度は60キロなのにみんな80キロは出してる。最悪100キロ出す奴もいる。あまり早すぎると急なアクシデントでも止まれないしハンドル切る時制御が効かないのでやめてほしい。
とはいえバンバンスピードを出して運転するのは怖いのか右車線から左車線に移動してくる人が結構多い。
「わーいやったー!左車線空いてるー💕」
信号が黄色から赤になってるのに平気でみんな突っ込む
後続車が続いていて追突の危険があるとかならまだわかるけど、明らかに停止できる状況でみんな加速して黄色信号に突っ込んでいく。止まるそぶりすらみせない。
こうされると右折する車が曲がることができない(教習所では黄色のタイミングで右折チャンス)ので全員やるようになると非常に迷惑。赤になったタイミングでもビュンと走っていく人も多い。実際それで接触事故が増えてるとか。
信号が赤なのに発進してる
結構いる。立派な信号無視。黄色とかの以前の問題。警察に見られなければいいという感覚なのだろうか。免許返納してほしい。
ウインカー出さないで曲がる
論外だけどたまに見る。
方向指示器のライトが一個壊れてる
直せよ!
こいつらが手信号したところを見たことがない。
ボンネット部分が歪んでる後続車
過去に追突したんだろうなと思う。結構な頻度で見かける。煽り常習犯の可能性が高いのでなるべく離れるようにする。
後ろから加速して車線変更してくる車
後ろからにゅるっと加速して前に入ってくる車。
一般道ではウインカーを出して数秒待ってから入って欲しい。そしてトヨタの運転マニュアルを一回読んでほしい。
急カーブで車線をはみ出して曲がってくる車の異常な多さ
こえーよ。
多分一切減速しないで加速して曲がってるからちゃんと曲がれてない。
スピード出してこっちの車線にはみ出してくると恐怖を覚える。自分では運転が上手いと思ってるタイプが多いのでタチが悪い。
車1台しか入れない狭い曲がり角を確認せず曲がって入ろうとする
結構な頻度でいる。地元民が多い印象。地元民がよく使う道路だと結構な車が巻き込まれている。
大通りから車一本しか入れないような狭い道に入るときは確認くらいしろよ!バックして通してあげようとしてる時にグイグイ詰めてくるな!左折優先だからってスピード出して突っ込んでいいわけじゃないんだぞ!安全確認くらいしろよ!
踏切の真ん中で左右確認する車
一回見たことがあるけどこれはもう一回教習所に行った方がいいのではないだろうか?
車の間と間をくねくね通りながら猛スピードで走る車、バイク
すっごい危ない。結局信号でみんなと合流するから普通に運転すりゃいいのに。こちらも自分は運転が上手いと思っているタイプが多いのでタチが悪い。実際信号で合流するし最悪自転車にも負けてる。
最後に
昨今自転車の交通ルールのマナーの悪さや道交法を守らないといった苦情が出ているが車もなかなかのマナーの悪さだと思う。走る凶器なんだから道路交通法くらいはしっかり守ってもらいたいところである。人は力を持ってしまうと変わってしまうものなのだろうか。