ゴリアテ | アニメ・ゲームブログ

Vtuberやってるはてなブロガーです。アニメやゲーム等の紹介をしているブログです。

登山日記01:高尾山行ったらヤバかった!

思い付きで高尾山登山してきました!

 

今回は足の筋トレがてら登山をすることにしました。

登山では普段鍛えられない足の後ろ側の筋肉も鍛えられます。キツイ登山道なら一週間筋肉痛になるほどの凄まじいトレーニングができます。

 

その昔、三頭山という山を登って降りてあまりにもキツイ傾斜だったため、一週間筋肉痛で歩けなくなるという事態が起きました。

一歩歩くたびにハムストリングに電流が流れるような痛みが走るんですよ。

 

ワクワクですね!

 

 

高尾山とは

高尾山とは標高599m程度の低山で一時間程度で山頂まで登ることができるコンパクトな山です。ふつうだったら3時間くらいかかるんですよ。

 

近くにある他の山が900mとか800mとかそんな山だらけの中でこの山はコンパクトなんで気軽に登山できます。

 

登山道も登山を楽しめる6号路から色々用意されており一時期はファミリー向けのハイキングコースとして人気でした。私も10年くらい前に登山した記憶があります。ハイキングコースみたいで楽な山という印象です。

 

ケーブルカーも通っているので家族できてケーブルカーを利用するのもアリですね。

 

高尾山への行き方
f:id:tableturning:20211026095634j:plain
f:id:tableturning:20211026095734j:plain

高尾山は中央線の高尾行にとびのって、そこから乗り換えで高尾山口まで行きます。高尾じゃだめだよ!高尾山口まで行きます!!

 

駅から見渡せる景色が美しい(o^―^o)ニコ

東京に広がる大自然って感じです。

 

高尾山のふもとのスイーツ
f:id:tableturning:20211026095646j:plain
f:id:tableturning:20211026101852j:plain

ここが麓のケーブルカー乗り場付近。高尾山はかつてファミリー向けのカジュアル登山として宣伝されてましたが、今では霊地としてアピールされていました。方針転換なのかな?

 

ここらへんは多くの露店があって美味しいものがいっぱい食べられます。

ためしにおまんじゅう二個とみたらし団子一個、そば団子1個と水ようかんをたべました(食べすぎ)

 

気になる味は……

 

う~~~んベリグッド!!

最近美味しいお団子を食べてないので感動しました!!お団子ってどこも美味しくないんですよ、ぽそぽそしていつも中まであったまってなくてぼそっしてる。

 

でも高尾の団子はどこの団子を買っても大当たり!!

しっとりまろやかで中までちゃんとあったかい!!やわらかくて溶けるような味…。これだよ!これ!ワイが今まで求めていた味はこれやったんや!!

 

f:id:tableturning:20211026102853j:plain

とくにこのそば団子!!これがもうめちゃくちゃしっとりしてました!!美味しい!!

そば粉はGI値が低いので多分これもGI値が低いはず!!

 

虹が出るミニ滝

f:id:tableturning:20211026095605j:plain

ちなみに麓には虹が出るミニ滝もありました。キレーですねぇ!

高尾にきたら必ず寄ってくださいね!

 

稲荷山コースを登る

高尾山にはこのように1号路から6号路があり、自身のコンディションによって最適な道を選ぶことができます。

前回上ったのは6号路でしたが登山道と言うにはハイキングという感じで負荷はそんなでもなかったです。

 

f:id:tableturning:20211026095702j:plain

今回は途中見晴らしのいい展望があるという稲荷山コースを選びました。この会談を登って進んでいきます。

因みに山頂までは1時間30分程度です。

 

f:id:tableturning:20211026095713j:plain

稲荷山というだけあっておいなりさんがいました。きつねちゃんにフードかぶせてあってかわいい!誰かが編んでるのかな?

 

f:id:tableturning:20211026095657j:plain
f:id:tableturning:20211026095724j:plain
f:id:tableturning:20211026095705j:plain

道の状態はこんな感じで細くて荒れています。歩きにくい( ,,`・ω・´)ンンン?

前来た時はこんなんじゃなかった気がします。

 

稲荷展望
f:id:tableturning:20211026095729j:plain
f:id:tableturning:20211026095618j:plain

途中の見晴らしが良い展望。木が多い繁っていて見辛かったです。

鷹だか、とんびだかが飛び回っていました。ここまでで半分くらい。もう少し歩きます。登りはひたすら上半身がどれくらい鍛えられているかが問われます。

 

f:id:tableturning:20211026095643j:plain
f:id:tableturning:20211026095721j:plain

山頂付近の道案内の看板。ここまでくればあと少しです。

 

f:id:tableturning:20211026095615j:plain

うわああああああ!!!すごいいいいいい!!

絶景かな!!絶景かな?

 

f:id:tableturning:20211026095631j:plain
f:id:tableturning:20211026095639j:plain

余りの美しさにみんなびっくりです!富士山がすっごくきれいに見える!!

きまぐれ登山だけど来てよかった……。

 

高尾山は人気の山田だけあって人混みがすごかったです。子供連れの登山客でにぎわっていました。ぼくはぼっち登山。へへっいーんだよーだ!

 

六号路を下山

あらかた景色を堪能したら下山します。上って降りるまでが登山ですからね!

今回は六号路を降りることにします。途中のトイレでは水の補給ができるようになっていたので、空になったペットボトルに水を汲んでおきます。

 

トイレ前の水とバカにすることなかれ。山の飲用水はかなり美味しいお水なのでおすすめですよ!一度飲んだらファミレスの水が飲めなくなるくらい美味しいです。

 

f:id:tableturning:20211026095700j:plain
f:id:tableturning:20211026095654j:plain
f:id:tableturning:20211026095732j:plain

下山ルートはかなり危険が多い荒れ果てた道になっていました……。どこの道も細くて目先は崖。崖がそんな高さがないだけマシなんですけど……道もぬあるんでいてかなり歩きづらい……。

 

f:id:tableturning:20211026095649j:plain

中がスカスカになった倒木……。

 

滑落注意の看板が所々にあってとてもファミリー向けの登山とは言えません……。

所々土砂崩れの跡などもありかなり危険を伴う道となっています…。

 

昔来た時はここまで荒れてなかったのに。どうして。

f:id:tableturning:20211026095739j:plain
f:id:tableturning:20211026095621j:plain

途中にある滝です。この滝で修研者が滝行をするらしいです。

 

f:id:tableturning:20211026095612j:plain
f:id:tableturning:20211026095610j:plain
f:id:tableturning:20211026095600j:plain

宗教的なモニュメントがいっぱいありました。ろうそくの灯があったかいなー。

 

高尾山が荒れ果てているのは、ファミリー向けの登山ではなく霊地としてスタンスを取っているからかもしれませんね。

f:id:tableturning:20211026095726j:plain
f:id:tableturning:20211026101855j:plain

f:id:tableturning:20211026101858j:plain

謎のキノコ(粉砕済み)と六号路入り口。とにかく道が荒れ果てていて細くなっていたので必死になって足を踏ん張りながら下山しました。滑るし不安定だしほんとうにあぶない!

 

他の登山道でもここまで不安定であることはまれです。手袋をしていれば付近の木に捕まれるのでお勧め。

そして六号路を出るとお寺が。1号路とか3号路だったら道が荒れ果ててないのかな?

 

ちなみにヘルスケアがとんでもない数値を記録してました。

99階も登ってたんか……。歩数は2万6千歩でした。ちなみに筋肉痛にはなりませんでした。期待してたのに残念😞