ゴリアテ | アニメ・ゲームブログ

Vtuberやってるはてなブロガーです。アニメやゲーム等の紹介をしているブログです。

60seconds!Reatomized の攻略と解説ページ 追記あり【核シェルターでサバイバルする洋ゲー】

60seconds!の攻略メモ。クリア条件は家族の生還。ゲームオーバー条件はテッドとドローレスが2人とも失踪、死亡すること。

 

発生するイベントによって道具が上手いこと揃わなかったりトラブルに見舞われたりしてかなりクリアが困難です。

 

攻略サイトを探すも見つからないので私が現時点でプレイして見つけた情報を書いていきたいと思います。

 

ちゃんとした攻略サイトがあまりないので個人的感覚なところもありますがお役に立てれば幸いです。

 

参考動画↓

www.youtube.com

 

最初の一分間の間に取得するアイテムの優先度

このゲームに置いて最も重要なのがアイテムの存在です。食料よりも水よりもまずはアイテムがないと話になりません。最低でも最初の一分で家族3人以上に加えこれだけ集められなければ生き残るのは難しいでしょう。

f:id:tableturning:20160504003133j:plain

↑写真は可能な限り必要なアイテムを集めたもの。

 

優先度★★★★★ 真っ先に場所を確認して確保するべきアイテム
  • スーツケース 重量3
  • サバイバルブック 重量1

60seconds! のサバイバルブックはあらゆるトラブルに対応でき万能アイテムです。ゴキブリの増殖やシェルターのメンテナンスだけでなく家族の精神ケアや壊れた道具の修復にも使うことができます。

アイテム収集の10秒の間に真っ先に場所を確認しておきましょう。良くトイレの隅っこにおいてあります。

 

そして次に重要なのがスーツケースです。スーツケースは中にアイテムが入っているだけでなく、外に探索に出かける際にガスマスクや地図など複数のアイテムを携帯することができるようになります。

 

さらに、探索からの帰還時にアイテムをスーツケースにいれて通常より多くのアイテムを持ち帰ることができます。あるのとないのとでは話が違う重要アイテムです。

 

ちなみにスーツケースの重量は3。サバイバルブックや水などと一緒にシェルターに放り込みましょう。

 

11/29 最近またやり始めました。スーツケースはサバイバルブックにカーソルをあてたときのヘルプテキストで、以前「多く持って帰るかもしれない」みたいな表記があったのですが影響は誤差程度っぽいですね。

ただゲーム終了後に「道に迷った!」というトラブルがあるので、地図を一緒に持っていくとそのトラブルの発生率を抑えられるのかもしれません。

 

優先度★★★★☆ 場所を確認しながら確保に向かうべきアイテム
  • 救急箱 重量2
  • ライフル 重量2
  • 地図
  • ハーモニカ

救急箱は言わずもがな、このゲームにおいて病気と怪我は大敵です。

ライフルは序盤はあまり使いませんが、物語後半で必須アイテムになります。必ず確保しておきましょう。

地図は探索時において、安全を確保するために必要なアイテムです。その外イベント発生時にも必要になるのでかならず取得しましょう。

 

11/29 ハーモニカは優秀アイテム。襲撃を2回防いでゴキブリと踊れます。

 

優先度★★★☆☆ できれば確保したいアイテム
  • ラジオ
  • 食料

ラジオは救助に必要なアイテムです。ただ壊れやすいこととトレーダーや探索で比較的手に入りやすいアイテムなのでできれば確保したいアイテムです。

 

鍵は不法者が略奪しにきたときにシェルターを守ることができるアイテムです。終盤で最後の砦となるでしょう。

 

水と食料は特に説明することはありません。水は生死に関わるアイテムで必須、食料は病気に関わるアイテムでこちらも必須です。どちらも手に入りやすいという特徴があるので無理してとりに行くほどではありません。ほかの重要なアイテムをとる際に、空いた手で確保してください。

 

優先度★★☆☆☆ 余裕があれば欲しいアイテム
  • 懐中電灯
  • 殺虫剤
  • 斧 重量2
  • ガスマスク

 

イベントなどでちょこちょこ使うアイテム。

斧は不法者への対抗手段として、殺虫剤はアメリカ的手法(爆)で医療品に変えることができます。ただしタイミングが非常に難しく、選択肢がいつ出るのか分からない難しさがあります。

 

ガスマスクは放射能から身を守ってくれるアイテムです。ですが放射能が出ているのは序盤だけなので後半からは必要がなくなります。

 余裕があったら確保しよう。

 

優先度★☆☆☆☆ いらない
  • チェッカー
  • トランプ
  • 銃弾

ほとんど使わない。精神汚染を防ぐのにはいいと思う。あと銃弾はたまに使える。

 

日付が進むと外の状況も変わる

このゲームの特徴ですが、実は日付が進んで行くと外の状況も変わっています。

大まかな流れは以下のような感じ。

 

序盤:放射能が汚染する地獄(1日目から15日目くらい)生還率:高 病気:高

f:id:tableturning:20160504010432j:plain

核爆弾が投下。放射能が強く危険な状態。ガスマスクなしで外出すると病気になる。というかガスマスクがないなら探索はさせないこと。放射能が開ける中盤まで待ってから外出させたほうがいい。

危険な状況ではあるがそれ故、不法者も少ないためティミーなど力の弱いキャラクターでも生き残れる可能性が高い。銃を持たせる必要はない。

 

中盤:放射能が薄まった安全な世界(14日から24日くらい)生還率:中 病気:低

f:id:tableturning:20160504010342j:plain

放射能が落ち着き始めて、ガスマスクなしでもなんとか大丈夫。個人的には一番安全な状態だと思う。ティミーやドローレスなどの弱い人が探索に行っても割りと戻ってこれる

 

f:id:tableturning:20160504010804j:plain

この時期を逃すとテッドやメリージェーンでも帰れるか分からないほど危険な状態になってしまう

 

終盤:悪党が支配する世紀末(早くて25日以降)生還率:最悪 病気:なし

f:id:tableturning:20160504010737j:plain

f:id:tableturning:20160504011007j:plain

このあたりからウェストフィールドは悪党や盗賊が街を支配し何度も奇襲を受けることになる。街はもう世紀末の状態。ティミーやドローレスはまず生き残れない。テッドでもきつい。メリージェーンだけは望みがあるが過度な期待はできない。

またここから家族が長いシェルター生活で疲労困憊になってくる。生還率はますます下がる。さらにガスマスクが完全にお荷物になる。

 

また終盤の世紀末状態ですが、プレイヤーの選択によっても進行が変わってくるように思います。私の場合略奪や殺害を繰り返していたら1ターンおきに略奪者が攻め込んでくる恐怖の状態になりました。

鍵や斧などで最善をつくしましたがしのぎきれませんでした。

f:id:tableturning:20160504011548j:plain

f:id:tableturning:20160504011708j:plain

写真は罪のない人たちから略奪したときのもの。「裕福な家庭が優遇されるべき」、または「アイテムが残り少ない…」といった言葉が出てきたときは略奪の選択肢です。

悪事を働くと壁に血の手形ができます。アイテムは劇的に増えますが最終的には街が悪人だらけになるため自身の首を絞めることになります。

 

子供たちだけではサバイバルはできない、家族の性格を把握しよう

前提条件として子供たちだけでは生活できません。ゲームオーバーです。最低でもドローレスかテッドのどちらかが生存している必要があります

また、確証はありませんが、家族にも若干の個性があるように思います。個人的にはこんな感じ。

 

テッド

f:id:tableturning:20160504013530j:plain

生存率:まあまあ

お父さん。体力的に丈夫。探索に出しても割と生存して帰ってくる。無駄に命をかけたがる。ドローレスがいない場合、こいつが死んだらゲームオーバーなので易々とはだせない。病気や疲労状態だとわりとすぐ死ぬ。終盤の世紀末状態においてはライフルをつけても生還は危うい。

 

ドローレス

f:id:tableturning:20160504013553j:plain

生存率:低い

お母さん。非力なため治安悪化後の探索に出すとまずつかまる。

自信だけはいっちょまえのメンタルの強い人。テッドが戻ってこなくても、この人がいればゲームオーバーにはならない。序盤から中盤までガスマスクをつけて活躍させよう。

 

メリージェーン

f:id:tableturning:20160504013713j:plain

生存率:最強

父親似の娘。すぐお腹がすく。

重さ三つは伊達ではなかった!病気だろうが気が狂ってようが凄まじい執念で生き残るターミネーター。最強の斥候。荒れ地は朝飯前、やる気は満々、さらに絶好調の彼女に恐れるものはない。

 

ティミー

f:id:tableturning:20160504013728j:plain

生存率:最弱

すばしっこいが非力。終盤はまず出せないが中盤でも怖い。意外とアイテムは集めてきてくれる。序盤にマスクを持たせて活躍させよう。

 

その他、気をつけること

水の感覚は4日に1回、脱水症状は即効で治す

水の有無で病気が決まるわけではなさそうなので、この頻度でよさそう。

ただし脱水症状だけは発症後二日以内に死に至るのですぐに水をあげてください。1日目は当たり前ですがみんな喉が乾いてないのでいきなり水をあげないように。

 

食事は状態を確認しながら適宜あげよう、飢餓状態のころにはもう遅い

食事は病気の発症率に関わるようです。病気が発生してからではすべてが手遅れなので、お腹がすき始めたら状態を身ながら適度にあげてください。飢餓状態の場合は二日以内に死に至るためすぐ食料をあげてください。1日目は当たり前ですがみんなお腹が空いてないのであげないように。

 

探索にはスーツケースと地図を必ず持たせよう

f:id:tableturning:20160504015207j:plain

通常アイテムはひとつしか持っていけませんが、スーツケースがある場合、アイテムを4つまで探索に持っていくことができます。地図は必ず持たせてあげてください。ただイベントで地図が必要になることが多々あるので危険性の少ない序盤は地図を持たせなくてもいいかもしれません。

 

序盤ならガスマスクを、治安悪化後の終盤は必ずライフルを装備させて上げましょう。銃弾も身を守るのに役立つこともあります。

 

探索から帰還した家族にはご飯を上げよう

探索から帰ってくると疲労状態になっています。疲労状態は食事をあげて体調を維持することで回復できますのでお腹がすいていたら食事をあげてください。とくにメリージェーン。

 

ゴキブリはすべてサバイバルブックで対処

ゴキブリ関係のトラブルはすべてサバイバルブックで対応できます。サバイバルブックは何度使っても壊れることがありません。

発生条件は非常に不安定ですが殺虫剤は救急箱として活用できるので残しておきましょう。

 

安全策をとることが大事

ゲーム中、いくつかのイベントが発生することがありますが安全策をとったほうが長生きできます。

 

気が狂った家族は失踪する、電話イベントや助け合いで回復できる

ストレス値が目に見えないのでなんともいえませんが、電話で生存者が分かるイベントや相手を支援して喜ばれるイベントなどはストレスを回復する効果がありそうです。気が狂うと失踪してしまうので、なるべく早めに回復してあげてください。

 

略奪してばかりいると引くほど修羅場になる

していなくても修羅場になるのかもしれませんが、私は略奪と強盗をしまくったせいで後半が恐ろしいことになりました。

 

弱者と協力者はとにかく可能な限り援助しろ

このゲーム協力者を援助すればするほど悪人の制圧度が弱まります。中盤の安全な状態がかなり伸びて安心して探索ができるようになります。いい人は助けてあげよう。

 

またサバイバル時には各種イベントが頻繁に発生します。軍関連のイベントは率先して進めていくようにしましょう。軍に救出されるのが一番手っ取り早いです。ある程度運要素もあるかもしれませんが頑張って!

 

www.golyat.jp

www.golyat.jp