ゴリアテ | アニメ・ゲームブログ

Vtuberやってるはてなブロガーです。アニメやゲーム等の紹介をしているブログです。

ニコ生が過疎化している原因 その2(ガチ考察)

過疎化が深刻なニコニコ生放送。ついにそれに生主たちが気付きだし一斉に大移動が始まった。それは沈没船から脱出するタイタニックのネズミの大群の如く。

映画タイタニックでネズミが逃げるシーン

タイタニックのネズミのこのシーンは『ネズミは沈む船を見捨てる(Rats desert a sinking ship)』っていう英語のことわざが元ネタになっているらしい。

参考:映画「タイタニック」 - ネジュミッミの映画ブログ ~ねずみ映画館~

 

放置配信者までKickで配信しはじめている。もはや末期だ。

 

過去の来場者数の集計を出してくれた人がいるけどピーク時の1/3程度まで落ち込んでいる…。

 

www.golyat.jp

その原因はいくつか書いたけど、全体的にニコ生で枠を立ててる人の方向性が一つの方向に傾いているんだと思う。

 

その人たちは配信者ではなくただ枠を立てているだけの人。

だって基本的に放置配信だから。配信だけど配信をしていない。

 

いかに配信しないでギフトを集めるか

いかに配信をしないでギフトを稼ぐか。

 

ギフトは欲しい。でも長時間配信はしたくない。全体的によく見る傾向。

放置配信とかコンカフェ嬢とかはみんなこんな感じだと思う。

とにかく配信しないでギフトを稼ぎたいという一心で配信している人が多い。

 

大手のコンカフェ嬢も「少ない時間でお金を稼げるのはニコ生の利点」だと語っていた。

逆に言うと放置配信者やコンカフェ嬢が考えていることはいかに配信をしないでお金を集められるかなのだ。

 

コンカフェ嬢も女性配信者も、より少ない時間でギフトを稼ぐ方に注力する。ギフトイベントの時以外は一切配信しないとかそういう感じで。

 

当たり前だ。どんなに芸を磨いてもクオリティを上げても、お金を投げさせることにはつながらない。サムネイルを凝ったって無駄なことだ

それならお金がある人と通話して直接投げてもらった方がいい。お酒を飲まないで4割もらえるなら割りに合うと聞く。

 

だからミラー配信だとか、ハムスターの小屋定点だとか、そういった配信活動をしないでギフトを集める手法ばかり新しいものが出てくる

 

配信は人を集めるためにやるのがメインだけど、この方針が一般的になると真逆の方向性に人は動くようになる。

 

配信スキルとかクオリティを上げるよりも、寝配信するとかとにかく大多数からみてつまらない方向に突き進むようになる。

 

配信サイトは配信を見たくてリスナーが集まる。

人が留まるわけがない。

 

一度離れてしまったリスナーはもう二度と戻ってこない。

 

リスナーより生主の方が圧倒的に多い

もう一つの問題として今のニコ生は需要と供給のバランスが崩壊している。

生主がシンプルに多すぎる。リスナーが圧倒的に少ない。

 

自分を売りたい人が多くて配信者を探している人が少ない。そりゃトップの有名人はリスナーが7000人とかいるかもしれないけど、それはその人のリスナーであって、その人がいなくなったら消えてしまう。

 

そこに7000人いるからと言ってその人たちは私たちを見に来ない。ジャンルごとの壁もあるけどそもそも求めているものが違う。その人たちが求めている面白さを、私たちは提供できない。

 

とにかく配信をしない配信者が需要がある

リスナーより生主が多い現象は何を引き起こすかと言うと、配信をしない配信者の方がとにかく需要がでる

 

無料のギフトを入れると広告チケットがもらえるのだが、ギフトを入れに行くだけなので、配信している配信者より、何もしていない配信の方が好まれる

 

興味のない人にとって配信者の声なんか雑音だ。

だからハムスター小屋の定点カメラの方が需要が出る。

我々はハムスターの小屋に負けている。

 

ベイスターズも同じ。生主と一緒に見るより、ただ野球を映したものの方が人気が出る。生主の声が少しでも入ってると人が来なくなる。

 

やってられない。

 

ニコ生の集金イベントが今の事態を引き起こした

ここまでの救いのない状態を引き起こしたのはひとえにニコ生の運営のせい。

集金目的のギフトイベントとコンカフェ嬢に力を入れ過ぎて大切なものがおざなりになってしまった。

 

とくにコンカフェ系は一人の人から搾り取ることがメインだからお金は本当に稼げたと思う。でも結局は配信本来の「たくさんの人を楽しませる」と真逆の動きをして行くのでどんどん人が離れていく。

 

配信サイトのリスナーが少ないことは配信者の死を意味する

女の子たちが裸になってオススメを肌色で埋め尽くすようになって、ニコ生はもう通勤中に見られない物として認識されてしまった。

 

配信者はリスナー達の可処分時間をモグモグして生きている。

でも日本人の可処分時間は以前より減っている。コロナ対策がなくなって通勤が義務化されたことで、配信を見る暇なんてなくなった。

 

日本人は勤勉に働くことが美徳で遊ぶことを悪とする社会だ。

毎日長時間会社に拘束されて、帰ったころには8時過ぎ。そして疲れきって寝て帰るだけの生活。

 

日本人は本来、自分の趣味に仕える時間を多く持っていない。

そんな中で唯一時間を使えるのは朝の通勤、通学時間と帰宅後の僅かな時間

 

でもそれも肌色祭りで消えてしまった。さすがに人がいっぱいる学校や電車など公共の場所でエロサイトは開けない。

一度離れてしまったリスナーは戻ってこない。

 

オンラインキャバクラにしちゃえばいいのでは?

もういっそのことニコニコオンラインキャバクラにしてしまえばいいのでは?

コンカフェ嬢とキャバ嬢だけが配信できるサイトにして。お金も稼げるし女の子が好きなリスナーは集まるし今より人増えると思う。

 

ニコ生でやってた我々はツイキャスにでも移住しよう。お互いにコイン入れ合ってレイド飛ばし合ってさ…きっと楽しいよ…。

 

ニコ生がメンテナンス中で配信できなかったとき、ツイキャスとyoutubeでやってバカスカ新規の人が来てやらない方がいいまであった…。あぁでもニコ生ゲームができなくなるのは嫌だな…。あれはニコ生唯一の良心だから…。