運営方針について
ゲームとアニメをメインとするゲームブロガー且つVtuber。Vtuberのモデルの素体は自作。
パパもママも自分。
性格的には朴念仁且つ清貧で一日の大半は無口。
なぜか周りからは貧乏だと思われている。
◆フォローする
Vtuberの制作物(時系列順)
最新
Vtuber活動履歴
2024年
- 2月
- 13日 VTuber 愛の笑いどころ~バレンタイン恋ネタSP~出演
- 19日 第2回 ニコ生 NEXT STAGEギフトオーディション 3位入賞
- 3月
- 8日 クリクロゲームオーディション 審査員特別枠 受賞
- 24日 ニコ生バナーモデルオーディション 3位
- 4月
- 24日 推しが彩る世界たち ~ニコニ広告アクリルスタンドキャンペーン~ 1位
- 24日 5月のデイリー福引を推しタグに染めよう選手権 1位
2023年
- 1月
- 31日 収益化条件365日で4000時間再生達成
- 2月
- 28日 チャンネル登録1000人達成
- 3月
- 3日 収益化達成!Youtubeパートナーに!
- 10月
- 27日 VtuberStyle11月号 誌面掲載
- 12月
- 1日 大百科グランプリ:シーズン2023下半期11月 優秀賞受賞 記事名「セルフ受肉勢vtuber」
- 配信者対抗!歌枠合戦 ゆのんチーム 出演者オーディション 無料ギフトランキング 3位入賞!
- 18日 Youtubeチャンネル登録2000人達成
2022年
- 2月
- VtuberのLive2Dモデルの試験作品制作
- 4月
- Vtuber活動スタート!衣装を描き直した正式版だけど正面しかむかないし素人っぽい…
- 8月
- Beatsaberで使用するために3Dモデルを制作。
正直これでVtuberやるのかってくらいお粗末な出来…
- 9月
- 3Dモデルを人に見せられるレベルまでアップグレード。
作ったもの
制作で使用したもの
Photoshop
Illustrator
DreamWeaver
Premium Pro
ProCreate
ペイント
Vroid Studio
html
style sheet
java script
iphone13Plus
よく使用するパーク
Resilience
This Is Not Happening
Dead hard
No mither
現在に至るまで
2015年
- 6月
- テスト及び忘備録としてはてなブログに登録。はてなを選んだのは無駄なものがなさそうだったから。
2016年
- 3月
- オリジナリティのあるブログデザインの作成。
独自ドメイン取得する。
- 4月
- ブログを登録した年が天中殺だったためブログを新規リニューアル
ネーミングのポイントは覚えやすくてエキゾチックで英単語のドメインが取りやすいという非常に厳しい選定基準で選ばれました。 PVが月2万までダウン。
2017年
- 6月
- デザインをプチリニューアル。
PVが月20万になる。
2022年
- 4月
- Vtuber活動開始。
- 12月
- このページにVtuber活動中の成果物を掲載
お問い合わせフォーム
お問い合わせ等がございましたら下記フォームよりお願いいたします。
お仕事のご相談などもございましたらお気軽にご連絡ください。
ブログ作成やデザインに関するご質問もある程度はお答えできます。デザインやカスタマイズに迷ったらお気軽にご質問ください。