![f:id:tableturning:20200901162315p:plain f:id:tableturning:20200901162315p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tableturning/20200901/20200901162315.png)
![f:id:tableturning:20200901162248p:plain f:id:tableturning:20200901162248p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tableturning/20200901/20200901162248.png)
はてなのデザインが見辛くなってる!!!
なんだこれ!リニューアル!?昔のポータルサイト感が好きだったのに!なんで変えちゃったの???
なぜ下にスクロールする形式にしたのか
そもそもWebサイトって下に伸びていく形式で、情報が多いと下にスクロールしていかないといけない仕様になってると思うんだけど、スマホなら縦型で見やすくても画面が広いPCだととても見にくくなる。
なぜPC側のレイアウトをスマホとおんなじようにしちゃったの?スマホとPCで最適なレイアウトにできるのがレスポンシブの強みなのに。PC画面でスマホみたいに情報量を減らしたレイアウトにしたらカテゴリや新着の検索性が下がってほしい情報を探しづらくなる。
前のレイアウトはyahooニュースみたいにタブでカテゴリを切り替えられるようになっていて、どの新着情報がどのカテゴリに属すかすぐわかって、とても探しやすかった。
はてなブックマーク人気エントリーへのリンクがない
人気エントリーのページレイアウト綺麗で見やすかったのにリンクがなくなってしまっているせいで孤立ページと化している。本当にそのデザインでよかったのか??
見辛いのは自分だけ?
自分にとっては見辛いと思うけど、他の人からしたら情報量の少ないすっきりとした縦型レイアウトが見やすいのかなー。でも当分もうはてなは開かないと思う。