さっそくギルドゴリアテを作成したゴリアテ。それを冷めた目で見つめるシノアリスガチ勢。
「やめなよゴリアテさん……シノアリスでギルドマスターをやるのはすごく大変だよ。戦略だって考えないといけないしメンバーだってなかなか集まらない。普通にどこかのギルドに入れてもらってやったほうがいいよ」
そうかもしれない。でもそれではいけないのだ!
ぼくはギルドを作ってメンバーをあれこれ考えてこのゲームを楽しむ!そう決めたのです!普通のやり方では全く面白くない!
だからこそ面白さを追求するのだ!
三代の端末を使用し1台に1キャラずつ3人のメインプレイヤーを作成したぞ!人によっては1台で二人分のキャラを作る人もいるけどさすがにそれは怖かったのでナシ!
トラッパー、レイス、ヒルビリーと名付けた3人のキャラクターたち。イメージはゴリアテが大好きなDbDの初期3人組です。
それぞれのイメージに合わせてキャラの役割と育成方針も決めてみました!
- トラッパーさん
- ギルドマスターでみんなのリーダー。役割はクラッシャーで武闘派。剣とハンマーを使うギルドの経営を取り仕切る社長!トラッパーといえば社長だしね!ギルドマスターはこの人じゃなきゃ!!
- レイスたん
-
魔法職担当。チーズ大好き!本屋と楽器屋さん。鐘をカンカン鳴らしてみんなの支援をする。みんなのアイドル広報担当!あいさつしたり会話に参加したりするよ!レイスって言ったら魔法使いだよね!幽霊だし透明になれるし!!みんなのアイドルなので広報もつとめるよ!ギルドを宣伝したりみんなにあいさつしたりかわいさをふりまくかわいい担当! - ヒルビリーくん
-
魔法武器担当。役職はパラディン。槍と弓でテクニカルな戦いができる最年少。ヒルビリーといえばチェーンソーでテクニックキャラ!最年少だから一番ランクが低いの!ママに監視されているのでゲームは一日一時間しかできない。なのでなかなかせいちょうできません。
この3人でギルドを作成、ステータスを上げながら戦っていくぞ!
メインで育てていたトラッパーが総合力6万ちょっとでようやく戦える程度。他の二人は総合力3万にも満たない弱小。
まずはガチャを引いて強い武器を当て、日時で行われる強化ダンジョンの素材で武器を強くするという作業を行わなければいけない。
ゴリアテはさっそくガチャに手をかけることになったのだった。
あ、ちなみに課金はしません。スマホゲーにお金をかけるなんてもったいないし。