↑あーーあーー、やっちゃったかー。個人Vtuberの広告代行サービス。正直ずっと反対してたんだけど。
コンサルタントによる広告代行サービスがスタートしたけど、その経緯はあくまでVtuberの身バレ防止のため。
Youtube広告が広告の透明化のために広告主を表示するようにしたせいで、個人Vtuberが広告を出しづらくなったからそれを会社で代行してやろうというもの。
企業Vtuberはそのまま企業が広告出せばいいからこのサービスが個人Vtuber向けであるということが分かる。
いやそもそも広告主表示させてる時点でYoutube広告って個人向けのシステムじゃないのでは。
ニコニ広告じゃねーんだからさ…。
個人Vtuberお金かかりすぎ問題
一か月数万円の広告を出すために、わざわざ月額5,980円ってどう見ても個人では負担が重すぎない?というか普通に手数料払ってプロに依頼したほうが安いまである。
6000円のサブスクリプション払って、で講義を受けるためにはAdobe製品も持ってないと覚えるのって難しい。そのために月額4000円近く払わないといけないわけだよね。
お金があまりにもかかり過ぎでは。なんで個人でそんな企業Vtuberするような空気感ができてきてんの。
Youtube広告の正しい出し方
そもそも企業が広告を出すときは以下のような手順を踏む。
- 顧客が目的を達成するための魅力的なキャンペーンを施作する。
- エンタメ系なら数百万を出資して導線先のコンテンツを作る。
- 広告用のバナーとかそういうの用意したりする
- 広告の期間を設定し予算を小分けで入れる(中小企業で30万円を4、5回とか)
- 広告から来たお客がお店に来てキャンペーンを利用してくれる ←目的達成
広告で来た顧客を目的に導くために色々と準備がある。
とくに私の会社は自社でデザインができたのでだからこそ広告サービスの価値が出ていた。広告に必要なランディングページとか動画とか、私が作るんだよね。クソだるかったけど。
アクセス数やチャンネル登録に騙されないで、コンバージョンが大事
広告と言うのはアクセス数や登録者数が増えて目的達成、というのは間違い。
大事なのはコンバージョン。
Vtuberなら登録してきてくれたリスナーさんや増えた視聴者が、配信にきて固定になってくれるというのが本当の目的だと思う。
広告を出して再生数が増えるのは当たり前。
かけた金額で最低視聴者数っていうのが保障されているんだから。
だから一万円だせば何百人かの視聴回数は増えるし登録者数もある程度増える。
でも登録して終わりじゃなくてその先配信を見に来てくれないと目的が達成されたとは言えない。これは私も仕事でやっていた時すごく頭を悩ませた点。
これがお店とかだったらまだ分かりやすい。
20%割引キャンペーンとか展示会のご来場プレゼント!とか関連付ければ広告を見た人がお店に来てくれる、導線を作り出せる。
でもVtuberは…?
動画を見ても面白くねーと思われてしまったらその人はもう二度と見に来てくれない。
個人Vtuberが広告を出しても脱毛CMくらいの嫌悪感しか抱かれない
仮に広告で掲載した動画が規定レベルに満たされてなかったらそれこそ脱毛のCM動画と同じくらいの嫌悪感を持たれてしまうことになる。
だってよく考えてみて。
自分がYoutube見ているときに個人Vの一問一答自己紹介!とか広告で出てきたら推したいって思います……?
ちなみに私は広告をすべて表示させてますが出てきた広告はにじさんじの有名Vtuberのイベントの広告でした。
どんなに個人Vが頑張って動画を作っても
大手企業が多くの会社に依頼した最高クオリティの動画には叶わないわけで……
そもそもアバターからして大手企業は人気の絵師さんとモデラーさんに依頼して最高のものを用意視してるわけで……
儒烏風亭らでんさんとかそういうレベルのVtuberが普段から広告に出てくるわけで……
↑参考
ちなみにワイが作ったV ↑
いや普通に考えて個人Vの動画広告が出てきてもいいイメージ持たないでしょ!