ゲームにハマるとそのキャラクターたちと結婚するならどうかという考察する遊びを始めるゴリアテ。
おもむろに配信を開始するのだった。
toritori Cotori
えっ?またやるんですか?この前番井さんで決まったじゃないですか?
ゴリアテ
今回はもっとふかーい所をやろうとおもってね…まぁ見てみてよ…絶対面白いから…ニヤリ…
竜骨ちゅうくん
付き合うならじゃなくて結婚するならだと元会長一択になっちゃう面ない?あいつ人を見る目とか相当あるし
陰キャラブコメ!結婚するなら誰!?
|
西村 春日 |
|
---|---|---|
見た目 | イケメン | |
身長 | 185cm | |
服装 | おしゃれ | |
陽キャオーラを放ち相手をビビらせることができる |
||
穏和 |
性格的には穏やかなタイプです。 |
|
従順 |
女性に主導権を取らやすく本人もそれを喜びます。 |
|
受け身 |
本質的には受け身タイプです。 |
|
純真 |
陽キャを装ってるにしては下世話ではない |
|
頭脳明晰 |
学校発刊の成績優秀者に名前が挙がる程度には頭がいい |
|
可愛げ |
可愛げがあります。 |
|
素直さがない | 素直に他人の忠告を聞き入れません。 | |
空気を読めない | 相手の琴線に触れることもあるので危険なレベルです。 | |
自信がない | 可哀そうだと思われるのがすごく怖いです。 | |
頼りない | 臆病なのでいざというときに頼りになりません。 | |
独活の大木 | 身長だけデカくて何の役にもたちません。奥さん頼り。 | |
酒の勢い | 酒の勢いで告白しちゃう浅慮な性格です。 | |
流されやすい | とても流されやすいです。浮気もするでしょう。 | |
コミュ障 | 笑えないレベル。他人の琴線に触れて嫌われ微妙な空気に。 | |
薄っぺらい | 陽キャの皮をかぶっていたので本人の良い所も悪い所も成長していません。 | |
弱いものに強い | だいだいのような弱い相手に対しては強気に出るところがあります | |
ダンスサークル | ダンスサークル所属なので運動神経はあるのでしょう | |
致命的な欠点 | ||
致命的な欠点はありません | ||
結婚したら最も普通の人生を送れる相手であり、最も普通の困難を送れる相手です。 | ||
見た目も良く流されやすく断れない性格なので社会に出たら浮気のリスクはそこそこあります。 |
ゴリアテ
誰から行こうか…まずは西村君!!まぁ…彼は一番の安牌だよね
R
その顔出しとくんですかwww
天然記念物
個人的にはえげどうの中で1番マシな結婚生活送れると思ってる
竜骨ちゅうくん
西村くんは鈍臭くてあんまり稼いでくれそうには無いけど、尽くしてはくれるし忍耐強く家庭における性能を育てる前提ならアリ寄りかな
R
頼りないけど従順だから育てやすくはありそう
天然記念物
自分に自信がなさすぎる
R
就職先で上司に恵まれれば可愛がられて出世出来るのでは
竜骨ちゅうくん
良くも悪くも男に頼り甲斐を求めてないヤツ向け。面倒見がいい人とは相性いいというかケツ蹴っ飛ばすのと褒めるのバランス良いタイプの女房が欲しい
R
ashがイス蹴った時にビビって硬直してたから有事には動けならそう
天然記念物
災害とか起こって離れ離れになったら詰む
ゴリアテ
西村って身長いくつだっけ?
R
185
R
でっ可愛い
天然記念物
でかかわやん
ゴリアテ
まさに独活の大木だな…でくのぼう…
ゴリアテ
彼の良い所をいうなら頭脳明晰だよね。学校の広報で優秀者の名前に出てたしあと自分でも勉強はできたって言ってるから就職も良い所に就職できるでしょうね
R
大手企業就職出来るかなあ。面接が不安だが…有能な奥さんに手綱握って貰わないといけないタイプだよね
天然記念物
西村くんとの結婚生活が円満に行くかは奥さんの性格によるなぁ
竜骨ちゅうくん
まあさっきも言ったけど奥さんが男に頼り甲斐を求めてると結婚は上手くいかんだろうね
ゴリアテ
浮気リスクも考えてみようか、西村って浮気するかなぁ
竜骨ちゅうくん
西村は浮気ができるタイプじゃないというか、奥さんに捨てられる恐怖で女のあしらい方がキツくなりすぎることのが怖い
R
頑張って拒否ってるつもりでもゴリ押しされたら結果的にしちゃいそう
ゴリアテ
イケメンだし穏和だし社会に出たらモテそう。流されやすいし迫られたら断れなさそうだから浮気リスクもありそうだよね
竜骨ちゅうくん
あー、そうか。社会出てから急にモテちゃうタイプって考えるとキツいな
ゴリアテ
最も普通の夫婦生活を送れて最も普通の困難を経験できますって感じの相手
天然記念物
西村くんとの結婚生活が円満に行くかは奥さんの性格によるなぁ
R
西村くんが安牌過ぎて他の3人のターンがカロリー高そう
穏やかな考察から始まった結婚相手談義。
しかし我々はしらなかった……この考察が最後、凄まじい展開を迎えることを……
↓実際の様子はこちら
次回に続く!